フォロワーが増えないな?今のフォロワーさんに投稿が見られていないなと思ったら・・・フォロワー数が増える仕組みを改めて見直しましょう。
多くの人が苦手とするトライアンドエラーの部分にあたりますが、見直しするためにはまずは問題点を見つける。そのためには、データをとって数字を指標にするしかありません。
具体的な方法はこちらです。
エンゲージメントを向上させる
既存のフォロワーに見られていないということは、新しいフォロワーに見せたとしても、「どうせ見られないだろう」とインスタグラムのアルゴリズムは判断します。
結果、おすすめ欄にも載せてもらえず、新規ユーザーへのリーチ数も少なくなるという結果になります。
リーチ数を伸ばすためには、投稿の質を高めることに限ります。小手先のテクニックや広告で一時的にたくさん見られても、持続しません。
リーチ数を伸ばしたい人は、既存のフォロワーが見た割合(ホーム率)を高めることが必須施策になります。目安は40パーセントから50パーセントと言われています。
アカウントヘルスチェック項目は4つ
①保存率 = 投稿の保存数÷リーチ数
→改善ポイントは、投稿内容の見直しです。目標は2〜3%
②ホーム率 = 投稿のホーム数÷フォロワー数
→改善ポイントは、既存フォロワー向けのストーリーズ施策の見直しです。目標は40%〜50%
③プロフィールアクセス率 = アカウントのプロフィールアクセス数÷リーチ数
→改善ポイントは、投稿からプロフィールへ飛ぶ導線の見直しです。目標は2〜3%
④フォロワー転換率 =アカウントのフォロワー増加数÷プロフィールアクセス数
→改善ポイントは、プロフィール文章とハイライトの見直しです。目標は6〜8%
質の高いコミュニケーションを取る
エンゲージメントスコアを向上させることは、最も基本的な対策になりますが、現時点でホーム率が20%もないという場合は、ストーリーズでコミュニケーションの量を増やす対策がもっとも効果的です。
質問をしたり、聞きたいことはありますか?などの質問ボックスを用意します。
ストーリーズのアイデア参考
質の高いコミュニケーションとは?
①インスタライブ
②DMのやり取り
これにはちゃんとした理由があります。インスタライブに参加したり、DMでやり取りした後にストーリーズをあげると、自分アカウントが1番左に配置される可能性が高いからです。
自分のアカウントがいつも前に表示されれば、必然的に既存のフォロワーさんにクリックして見てもらえる確率が高くなります。
保存率を向上させる
保存率が上がると、自分の投稿がフォロワー以外にもおすすめ表示されます。保存率を向上させるためには、当たり前ですが「後から見返したい」と思わせるような投稿を作ることが必要です。
バズる投稿の目安は保存率が2〜3%と言われていますが、この基準に達しないとフォロワー以外におすすめされることはほぼないと言えます。
インスタグラムの立場からすると、すでにいるフォロワーにも見られないような投稿が、他の人に見られるはずがないと判断するからです。確かに理にかなっていますね…。
では、保存してもらえる投稿とは一体、どんな投稿なのでしょうか?ポイントは3つです。
ポイント1
役にたつ内容
知識やノウハウ系の投稿は、保存率を高めることができます。
ポイント2
真似をしたいを思わせる投稿
ライフハック系やファッション、美容系のアカウントが該当します。
ポイント3
体験してみたいと思わせる投稿
旅行・レジャー系のアカウントが該当します。
このポイントはアカウントのジャンルによって変わるので、自分のジャンルに合うパターンを見つけて、対策を行いましょう。
プロフィールアクセス率の向上
広告を使用して例え多くの人に見てもらえたとしても、見た人が「フォローしたい」と思わないと、フォロワー数はいつまで経っても増えません。
プロフィールに多くの人が訪れる状態を作るためのポイントは2つあります。
ポイント1
プロフィールに誘導する導線を投稿や動画の最後に設置する
投稿の差し込み画像としてアカウント情報を訴求し、プロフィール閲覧へ促します。人は意外と単純な生き物です。クリックしてねと書かないとクリックしないし、見てねと言わないと見ないです。単純にインスタグラムやそのほかSNSに常時張り付いている人でない場合、プロフィールの見方を知らない人もたくさんいます。
「自分のアカウントはこういうアカウントで、興味のある人はフォローしてください」と親切すぎるぐらいに伝えるぐらいでちょうどいいです。
また、この施策を繰り返すことで、本当に自分の投稿を見てくれる質の高いフォロワーさんばかりのアカウントになっていきます。しかし、そのためには自分のアカウントの方向性を定め、発信者として「一貫性」を保つことが大前提です。
ポイント2
キャプション文
キャプションで大事なのは1行目の文です。
1行目に自分のアカウントのメンションを設置するだけで、プロフィールに訪れてもらえる確率が劇的に高まります。
フォロワー転換率の向上
これまでの施策、エンゲージメントを高める投稿を作り→保存率を高め→プロフィールへのアクセス数を向上した後に、最後に「フォローする」ボタンを押してもらうためには・・・
1秒でフォローしたいと思わせる魅力的なプロフィールを作ること
が鍵となってきます。
自分がフォローする時はどんな時か?を一度考えてみると分かりやすいですが、ユーザーは一瞬でフォローするかどうかを判断します。相当、興味がある人でないとプロフィール文を一言一句読まない人が圧倒的に多いです。
誰かをフォローする時、一瞬でなんとなくフォローするかどうかを判断していると思いますが、この一瞬の間に脳ではいろんな情報を処理しています。
以下の情報を伝えることができるプロフィールだと完璧といえます。(ここで、自分のアカウントのターゲットを絞り込めているかは大前提です)
完璧なプロフィールのポイントは3つ!
以下の内容が一瞬で伝わるプロフィール文を作り込みましょう。インパクトを持たせ差別化をはかるコピー力も重要ですね!
ハイライトも重要!
プロフィールだけでは不十分です。ハイライトはビジネス目的のアカウントでリンクを貼り訴求できる貴重なツールです。
ハイライトの数は多すぎてもユーザーの注意が分散してしまうので、最低限の数を設置します。スマホ画面ではスクロールなしに5つなので、5個がおすすめです。
まとめ
改善策のどれか一つだけできていても、ダメだということがよく分かりました。
全て手を抜かず対策でき、尚且つインスタグラムのアルゴリズムを制覇した後に、バズりは起きるということです。昔のように「インスタ映え」の写真だけでラッキーでバズることはもうないと言えるでしょう。
バズるステップのおさらいです。
この4つのサイクルを回して、アカウントの問題点を明確にしていきます。そして、アカウントヘルスチェックの目安の数字に達していない場合は、まずはそこから着手していくのが最短の改善方法になります。
インスタグラムを毎日やっているのに伸びない・・・と悩んでいる方は多いと思います。必ず原因があり結果があります。数字の部分はチェックするのが面倒ですが、本気でビジネスを目的で伸ばしたいと思う場合には、避けずに通れない道でもあります。
全部を一度に対策するのは大変なので、まずは、一番悪い部分から一つづず取り掛かかってみることをおすすめします。